楕円面反射鏡
用途例
・LCD用露光装置
・LSI用露光装置
・ソーラーシュミレーター
・アークファーネス
・医療、工業用ファイバー光源装置
・映写機/
・分光光学装置
- 高い集光効率
楕円面反射鏡は、キャセノン等の光源の全光束を少なくとも80%以上集光させることができ、他の反射鏡では見られない高い集光効率を誇っています。 - 色収差がゼロ
反射鏡であるため色収穫がありません。また楕円面という非球面体を使用しているため、その他の各収差を非常に少なく抑えることができます。 - 最小錯乱の選択
楕円面反射鏡は、第一焦点(F1)と第二焦点(F2)の距離を変化させることにより、焦点における最小錯乱円を自由に選択することができます。 - 耐熱性
当社の反射鏡は、完全に焼鈍されて居りますが、ガラス破損がありません。また、より以上の耐熱性が要求される場合は、それに合わせ低膨張率のガラス材料を使用することが出来ます。 - プロテクター付反射鏡
プロテクター付反射鏡は、反射鏡の背面にA1板を曲率に合わせて密着させたものです。
機械的強度も増し,反射鏡自体の熱伝導度を良くし、破損防止に役立たせることができます。
放物面反射鏡
放物面反射鏡は、一点から出た光を平行にします。平行に入射した光を一点に収束できます。
又球面波を平面波に、平面波を球面波に変えられる光学素子です。
用途例
・サーチライト
・核融合用集光鏡
・分光光学系等
高輝度ハロゲン光源装置
- Siウェハーやガラス表面のキズ検査用の照明光源で 400,000Lux(30Φにて)以上の照明をあてることにより 微細なキズを観察することのできる光源装置です。
- 1. 試料表面を400,000Lx以上に照明することが出来ます。
- 2.光源にはハロゲンランプを使用しているため色温度は高く、照度ムラを少なく、非常に安定したシャープな 照明となっています。
- 3. コールドミラーの使用により熱の影響が従来のアルミミラーの1/3と極端に少なくなっています。
- 4. 二段切替機構により、高照度観察、低照度観察をワンタッチにて行うことが出来ます。
YP-150I・・・・照度範囲:30mmφ
YP-250I・・・・照度範囲:60mmφ
(YP-250Iは、プロペラファン型とダクトファン型を選ぶことが出来ます。)
仕様
YP-150I | YP-250I | ||
ランプ ハウス部 | 照射径 | 30mmφ | 60mmφ |
照度 | 400,000Lx以上 | ||
照射距離 | 140mm | 220mm | |
使用ランプ | ダイクロイックミラー付ランプ | ||
ランプ型名 | JCR15V150W(ウシオ) | ELC24V250W(オスラム) | |
ランプ寿命 | 35~50時間 | ||
色温度 | 3,400K° | ||
色調 | 白色 | ||
環境温度 | 0~40℃ | ||
冷却方式 | 強制ファン冷却 | ||
接続 | 12φ据付用シャフト付き | 20φ据付用シャフト付き | |
寸法 | 100(W)×245(H)×116(D)mm | 120(W)×388(H)×130(D)mm | |
重量 | 約1.7 ㎏ | 約2.7 ㎏ | |
電源部 | 電源 | AC100V 50/60Hz | AC100V(200V) 50/60Hz |
消費電力 | 約200W | 約350W | |
点灯方式 | 交流点灯型 | 直流点灯型 | |
光量調整 | 電圧調整式 | ||
総合変動率 | – | 1%MAX(対入力、ドリフト、温度変動) | |
環境温度 | 0~40℃ | ||
冷却方式 | 自然冷却 | 強制ファン冷却 | |
寸法 | 140(W)×94(H)×185(D)mm | 135(W)×72(H)×260(D)mm | |
重量 | 約2.4 ㎏ | 約2 ㎏ | |
その他 | 入力コード:2.0m 出力コード:2.5m フットスイッチ コード長さ:3.0m |
入力コード:2.0m 出力コード:2.0m (ソフトスタート回路内臓) (過電流保護回路内臓) (デジタルメーター付き) |